【卵なし・バターなし】ワンボウルで簡単!全粒粉のバナナブレッド

Uncategorized

熟しすぎたバナナをどうにかしたいときにぴったり!
卵もバターも使わず、ボウルひとつで混ぜて焼くだけの簡単バナナブレッドです🍌
全粒粉とくるみを加えることで香ばしく、甘さ控えめで朝ごはんにもおすすめ。
シンプルながら食べごたえがあり、アレンジも自在なレシピをご紹介します!


とにかく簡単、洗い物も少ない!思い立ったらすぐに作れるレシピです😃
卵もバターも使わないので、材料を上から順番に混ぜていくだけで簡単に作れます!!

作り方

材料

  • バナナ(正味)  200g
  • きび砂糖  35g
  • 牛乳(豆乳でもOK) 70g
  • 米油 45g
  • レモン汁 5g
  • 全粒粉 140g
  • アーモンドプードル 40g
  • ベーキングパウダー 8g
  • 塩 ひとつまみ
  • くるみ(素焼き) 50g→軽く刻む

      

手順

*オーブンは180℃に予熱しておく

大きめのボウルの中でバナナを荒くつぶす

①のボウルにきび砂糖→牛乳→米油→レモン汁の順で入れ、ホイッパーでその都度よく混ぜる
⚠水分と油を乳化させる

②のボウルにザルを重ね、全粒粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、塩を量りふるいながらいれる

ゴムべらに持ち替え数回混ぜたらくるみも入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる

型を敷いたパウンド型に流し入れ、表面を平らにする

180℃のオーブンで10分焼き、クープ(切り込み)を入れ、さらに20分焼く
竹串等を刺して、中心まで焼けているかチェック!

オーブンから取り出し、網の上で冷ます
 

  
  

実食リポ👉️

  • 砂糖が少ない分、バナナの甘さが引き立つ味わいに🍌🍌🍌❤️ 
       
  • 全粒粉の香ばしい風味と、少し歯ごたえのある食感が素朴感満点に!!
      
  • 卵が入っていないので膨らみにくいかなぁと心配でしたが、型が大きすぎなければ高さもちゃんと出てくれます!
      
  • 甘さ控えめなので朝ご飯にもおすすめ!冷蔵庫で冷やしても固くならないのが良いです☺️
     
  • ピーナッツバターといっしょに食べるのもgoodでした😋🥜
        
     

保存方法

冷蔵

お好みの厚さにカットして、冷蔵庫で保管してください!

冷凍

冷凍する場合は、1切れずつラップ→ジップロックやタッパーにまとめて入れるのがおすすめ❄
冷凍庫は匂いがつきやすいので✋️
  

アレンジアイデア💡

👉️くるみの代わりにチョコチップや刻んだチョコ(もちろん両方入れても)

👉️粉類と一緒にシナモンやカルダモン等のスパイスを加えておしゃれな味わいに!

👉️ココナッツファインやカカオニブを加えて、さらに食感にアクセント!

👉️牛乳の代わりに豆乳・オーツミルク・アーモンドミルク等で作ればヴィーガン仕様🌿
 
   
  

最後に

ご覧いただきありがとうございました!
このレシピはとにかく簡単に作れるのが推しポイント👍️✨️
朝ご飯やおやつにピッタリです💛
熟しすぎて早く食べなきゃやばい…そんなバナナがお家にあったときにはぜひ!
このレシピを参考に作っていただけたら嬉しいです☺️ 
 
作ってみた、作りたくなった、食べたくなった、etc…
コメントいただけたら飛んで喜びます💫
 
それでは今日も明日も良い一日を🌈

コメント

タイトルとURLをコピーしました